2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

UnityのRandom.Range(min,max)はfloatとintで挙動が違う

Random.Range(min,max)は、引数がfloatの場合、maxはinclusiveになりますが、intの場合はmaxがexclusiveになります。つまり、Random.Range(0.0f,10.0f)の場合、10.0fが返ってくるときがありますが、Random.Range(0,10)では10は返ってきません。最大でも9です…

アプリ内課金実装周りで躓いたこと

アプリ内課金の実装にはUnityIAPを使用しています。 実装方法は、詳しい記事が色々とあるので、そちらをご参考下さい。 参考までに私が参考にした記事を1つ挙げておきます。techtechnolog.comただ、こちらの参考サイトでStart()で呼んでいるものをAwakeにし…

UnityでつくったアプリをXCodeのSimulatorで実行する方法

Unityでつくったアプリは、そういえばいっつも実機で確認しててSimulatorで実行したことがなかったです。ふとシミュレーターで確認したくなったんですが、XCode上でシミュレーターを選ぶところもないし、どうやんねん!って思っていました。調べてみると、 Pl…

UnityでEditor実行時も30FPS

基本的にフレームレートを指定したいときはApplication.targetFrameRateに設定すれば良いです。Application.targetFrameRate = 30;とすると30FPSになります。しかし、これだけだとEditorで実行していると、なんかヌルヌル動くなぁと思っていました。調べてみ…

とあることをしたらアプリサイズが半分以下になった件

最近「ネコの絵描きさん」というアプリをアプデしたんですが、テスト中にそのアプリサイズに驚きました!なんと400M超え!これはあかん!と思い対策を考え始めました。そもそも僕がゆとりプログラマーだったのでこうなったので、以下は、ゆとりじゃないプログラ…

物理シミュレーションを行わずにOnCollisionEnterを使う方法

別に物理シミュレーションはしたくないのだけど、OnCollisionEnterで処理をしたいなぁと思って、とりあえずColliderだけをつけてたんですが、全然OnCollisionEnterが呼ばれない...「なんでや????」って思ってたんですが、どうやらRigidBodyがついていな…